監督・岩佐寿弥の言葉                                    

国破れてなお生きる少年在り。                           

「国が壊れる!」という感覚、ぼくはそれを十歳のときに体験した。六十七年前のあの感覚が齢を重ねる度に鮮やかになって甦ってくる。

三年掛かって映画「オロ」が完成し、どうしてこの映画を作りたかったのかを改めて考え直してみると、どうやら国が壊れたあの時の少年=自分に出会いたがっていたのではないかと思えてくる。勿論日本の敗戦と現在のチベットの状況とでは比較もできないほどその意味合いは違っているのだが、国破れてなお生きる少年の心の内はどこか共通しているように思えてくるのだ。

今ぼくの眼前に広がる大都会、東京の風景は敗戦時の焼け野原のそれとは違って別世界に見えるが、目を閉じればそれは即座に「壊れてしまった国」の姿となって顕われる。昨年三月十一日以来誰もがそれを体感するようになった。思えば少年たちは何時の時代も大人たちがしくじった後の壊された大地の中から新たな時代を作ってきたのだ。事情は違えその意味では日本の少年もチベットの少年も少しも変わらないのだと思う。こうしてこの映画の着手から完成までの三年間に、ぼくの中で「オロ」は「チベットの少年」という枠を超えて、日本の、いや地球上のすべての少年を象徴するまでに変容していった。現実の状況がこの映画の意味を追っかけてくるのである。

 

映画「オロ」の旅は、ただやみくもにチベットの少年を主人公にした映画を撮りたくなったことから始まった。資金も組織もなく、どこに辿り着くのかさえわからないこの危険な映画の旅に身を投じてくれたスタッフ、それを外から支えてくれた数百の友人たちのお陰でこの映画は完成した。今は一人でも多くの人に見ていただきたい思いでいっぱいだ。たとえどのような環境にあっても、そのなかで生きていく日常の生活の中にこそ「希望」の潜んでいることをこの映画で味わっていただければ・・・と思う。

 

岩佐寿弥 Iwasa Hisaya

1934年奈良県生まれ。映画作家・TVディレクター。1959年岩波映画入社。岩波映画時代の任意の運動体「青の会」メンバーでもあった。1964年フリーランスに。映画作品『ねじ式映画私は女優?』(1969年)『叛軍No.4』(1972年)『眠れ蜜』(1976年)『モゥモチェンガ』(2002年)、TV作品「プチト・アナコロダンが愛した旅芸人花子」など海外取材によるTV作品多数。2005年「あの夏、少年はいた」(川口汐子共著)を出版、この本を原作としたドキュメンタリードラマ「あの夏~60年目の恋文~」(NHK)が2006年放映される。

 

自主上映の手引きを読み、申込みができます。
自主上映の手引きを読み、申込みができます。
Please watch the English trailer!
Please watch the English trailer!

オロ上映活動記録

2013年

9月

21日

岩佐監督、いい映画でした!

5月4日、岩佐寿弥監督が亡くなりました。翌日5月5日は江戸川区小松川区民館ホールで上映会でした。「メイシネマ映画祭」のトリで『オロ』が上映されました。上映後、岩佐監督の突然の訃報を観客に話しました。スタッフの話は涙声になりました。観客も泣きました。その後、「メイシネマ映画祭」の主催者・藤崎和喜さんから、その日の観客のひとりだった映画監督・編集者の四ノ宮鉄男さんの感想が転送されました。とてもすばらしい内容だったので、以下に紹介します。岩佐監督が読んだら、どんなに喜んだろうか…。

続きを読む

2013年

3月

07日

津村カメラマン、J.S.C賞授賞式で感動

映画・テレビの撮影監督・カメラマンの協会である日本撮影監督協会の賞を『オロ』の津村和比古カメラマンが受賞しました。

続きを読む

2013年

3月

07日

長野大作戦、大成功!

報告が大分遅くなっちゃいましたが、長野市、松本市、上田市を巡業した長野大作戦は大成功。長野ロキシーの田上支配人とスタッフのみなさん、松本シネマセレクトの代表・宮崎さんとスタッフのみなさん、そして上田の実行委員会の飯島俊哲さん、直井恵さん、ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

続きを読む

2012年

11月

14日

長野大作戦、はじまる!

12月に入ると長野県の長野市、松本市、上田市で『オロ』が上映されます。12月1日(土)から二週間、長野市の「長野松竹相生座・ロキシー」にて公開。12月1日(土)の夜は松本市中央公民館で上映会。NPO法人「松本シネマセレクト」の主催です。そして12月16日(日)は上田市にある「映劇」で自主上映会。地元の人たちによる上映実行委員会ががんばります。

続きを読む

2012年

10月

25日

札幌、長崎、那覇、仙台で順次公開!

開館20周年を迎えた札幌の伝説的ミニシアター「シアターキノ」、長崎県に唯一残るミニシアター「長崎セントラル劇場」、映画監督・中江裕司さんが率いる沖縄インディーズの拠点「桜坂劇場」、杜の都・仙台のまちなか映画館「桜井薬局セントラルホール」。北と南で映画文化を守る個性的な映画館で『オロ』が公開されます。

続きを読む

2012年

10月

07日

感動の輪が広がったUNHCR難民映画祭

第7回UNHCR(国連高等難民弁務官事務所)難民映画祭で『オロ』は2回上映された。10月1日(月)明治大学和泉キャンパス図書館ホール、10月6日(土)セルバンテス文化センター東京。両会場ともに満員。セルバンテス文化センターでは155席の会場に200名以上が詰めかけ、数十名の方々にはやむを得ず入場を断念していただくという状況になった。

続きを読む

2012年

9月

01日

大分シネマ5で9/22(土)より!

ついに大分シネマ5の代表であり、映画興行界の論客として有名な田井肇さんから「オロやります」の電話あり。うれしい。

続きを読む

2012年

8月

18日

富山フォルツァ総曲輪/横浜シネマジャック&ベティで岩佐監督のトーク決定!

フォルツァ総曲輪で8/25(土)14:40の回上映後、横浜シネマジャック&ベティで8/26(日)13:50の回上映後に岩佐寿弥監督のトークショーがあります。

続きを読む

2012年

8月

18日

広島・横川シネマで9/8(土)より!

広島市にある映画愛好者による、映画愛好者のためのミニシアター横川シネマで9/8(土)より公開決定。

続きを読む

2012年

8月

04日

熊本Denkikanで8/25(土)より!

明治44年開業という熊本の伝説的映画館Denkikanで8/25(土)より公開が決まりました。

続きを読む

2012年

6月

23日

UNHCR難民映画祭2012正式出品決定!

国連難民高等弁務官事務所が主催するUNHCR難民映画祭から正式出品の要請あり。会期は2012年9月29日(土)〜10月8日(月)。

続きを読む

2012年

6月

14日

横浜シネマ・ジャック&ベティで8/25(土)より!

横浜の下町・黄金町にある名物映画館シネマ・ジャック&ベティで8/25(土)より公開。

続きを読む
オロ上映活動記録  2012〜
オロ上映活動記録 2012〜